2022年02月28日

3月行事予定表

posted by 日立市社会福祉協議会 at 15:12| 月間予定

2022年02月07日

子ども・子育て世帯を応援!(食品等無料配布会)のお知らせ

子どもたちへのフードパントリー活動に取り組む「子どもフードパントリー茨城」(通称:こどぱん)と「ぷりっ茶実行委員会」(日立市会場)が主催のもと、市社協が協力し、18歳以下の子どもを養育するひとり親世帯と要保護・準要保護世帯を対象に、食品等の配布会を開催します。

【春の子どもフードパントリー(食品等無料配布会)】
日時:2月27日(日)13時〜15時
場所:多賀市民プラザ広場(日立市千石町2―4―20)
対象世帯:日立市に住んでいる18歳以下の子どもを養育しているひとり親世帯
     要保護・準要保護世帯
配布世帯:先着300世帯
申込方法:事前申し込みとなるため、日立市社会福祉協議会まで電話かメールにてご連絡ください。
     ※メールの場合は、@保護者の氏名A子どもの人数B住所(町名のみ)C電話番号をお知らください。
     ※子どもの人数に関わらず、1世帯に1セットのお配りとなります。
申込先:日立市社会福祉協議会(電話・来所の方は平日の午前8時30分から午後5時15分まで)
電話 0294−37−1122 E-mail h.shakyo@isis.ocn.ne.jp
申込締切:2月18日(金)

〔市民の皆さまへ〕
フードパントリーでお配りする食品等の寄付にご協力ください。
<ご寄付いただきたい品物>
食品:米、レトルト、缶詰、乾麺、乾物、菓子など
※常温保存が可能、未開封で賞味期限が2022年4月以降
食品以外:新品・未使用品の学用品、衣類、マスク、知育玩具など
寄付の募集期間:2月22日(火)まで
※お手数ですが、日立市社会福祉協議会(福祉プラザ)までお届けください。

詳しくはこちらをご覧ください。
春のフードパントリー(表).pdf
春のフードパントリー(裏).pdf
posted by 日立市社会福祉協議会 at 09:57| その他

声の社協だより(160号)を掲載しました。

posted by 日立市社会福祉協議会 at 10:25| 声の社協だより

2022年02月01日

2月行事予定表

posted by 日立市社会福祉協議会 at 14:14| 月間予定