2022年09月01日

市民後見人の基礎を学んでみませんか

■市民後見人養成講座

1 場 所 福祉プラザ
2 対 象 市内に住んでいる18歳以上の方(前回受講者除く)
3 定 員 20人
4 講 師 弁護士、社会福祉士などの専門職
5 お申し込み  9月12日(月)から 日立市社会福祉協議会へ   
         電 話:37-1122・FAX37-1124
         メール:h.shakyo @isis.ocn.ne.jp
【講義内容】(全6回)
第1回 10月25日(火) 成年後見制度についてなど
第2回 11月1日(火) 認知症、障がい者の理解、
            現役後見人による実践報告
第3回 11月8日(火) 家庭裁判所の役割など
第4回 11月15日(火) 後見業務の実務など
第5回 11月22日(火) 福祉施設見学(市内)
第6回 11月29日(火) 成年後見制度関連の法律についてなど
※開催時間(共通):午前10時〜午後4時頃となります。  

お申し込みは・・・
市民後見人養成講座 申込書(PDF)
必要事項をご記入の上、お申し込みください。(FAX/メール可)
郵送や、直接、社協事務局にご持参いただいても結構です。




posted by 日立市社会福祉協議会 at 13:38| その他