2016年11月16日

平成28年度福祉作文コンクール!!

 福祉作文コンクールは、市内の学校に通う児童・生徒が、日常や学校生活の中で「福祉」について考えていること、体験したことなどを作文で表現し、「次世代を担う子どもたちからのメッセージ」として広く伝えることを目的に実施しました。
 優しさ溢れる福祉作文の応募があり、その中から11人の受賞が決まりました。
 ※ 11月9日に開催した「ふくしのつどい」の席上で表彰式を行ないました。)
<受賞者>
〇最優秀賞   與 澤   圭 さん(駒王中学校)
        與澤さんの作文を読む(PDF)

〇優秀賞
  <小学生の部>
   林 田 昂 大 さん(仲町小学校)
   林田さんの作文を読む(PDF)
  <中学生の部>
   橋 本 みなみ さん(豊浦中学校)
   橋本さんの作文を読む(PDF)   
〇特別賞
  <小学生の部>
   石 川 夏 樹 さん(滑川小学校)
   石川さんの作文を読む(PDF)
   佐 藤 玲 菜 さん(塙山小学校)
   佐藤(玲)さんの作文を読む(PDF)
   佐 藤 有里紗 さん(水木小学校)
   佐藤(有)さんの作文を読む(PDF)
   鈴 木 誠 梧 さん(坂本小学校)
   鈴木さんの作文を読む(PDF)
   長 山 千 花 さん(坂本小学校)
   長山さんの作文を読む(PDF)
  <中学生の部>
   永 井 寧 生 さん(駒王中学校)
   永井さんの作文を読む(PDF)
   櫻 井 里 穏 さん(久慈中学校)
   櫻井さんの作文を読む(PDF)
   庄 司 遥 香 さん(久慈中学校)
   庄司さんの作文を読む(PDF)
posted by 日立市社会福祉協議会 at 16:09| 行事