2018年05月15日

ふれあい菜園の様子10

福祉プラザの敷地内にある、小さな菜園。
久しぶりに五月晴れとなった5月11日、アストリンクの皆さんで
ふれあい菜園でできた野菜の収穫祭を行いました。
ルッコラは段ボール1箱と大きなボウル2つ分。
それから、エシャレット、タマネギ、スナップエンドウ。
写真のとおり、たくさん収穫できました。
収穫の後、今度は夏野菜づくりに向けて、畑を耕し、ナスと
ズッキーニの苗を植え、枝豆の種を蒔きました。
イチゴは来年の収穫に向け、プランターに植え直しました。
昨年、たくさん実をつけたミニトマトやシソの種が自然に
こぼれ落ちたものが苗にまで育っていたので、もったいない
ので植え直しました。
今年の夏もたくさんの野菜ができることでしょう!
畑作業の後、アストリンクの皆さんで収穫祭。
収穫した野菜はサラダにして皆でおいしくいただきました。
P1000386a.jpgP1000394a.jpgP1000399a.jpgP1000401a.jpgP1000403a.jpg



posted by 日立市社会福祉協議会 at 17:03| ボランティア募集